水再生システム事業
浄化槽の保守点検・清掃を行っている部署です。
保守点検回数は法定により定められており、浄化槽の大きさ・種類によって異なりますが、一般家庭の浄化槽については概ね年3回以上となっています。
お電話にてお問い合わせいただければ、 浄化槽点検ののち、適切な汚泥の引抜き時期をお知らせ致します。
実際の四国浄管の点検はこのように行っています。
データをタブレットに入力しその場で点検結果をプリンターに出力しお客様にお渡ししています。お留守の場合のみポストに結果を投函し契約者のお客様にご安心をいただいております。
汚泥が溜まりすぎると浄化槽の機能に支障をきたし、悪臭及び放流水質の低下の原因になります。
こちらも浄化槽の大きさ、種類によって清掃の頻度は異なりますが、一般家庭の浄化槽については概ね年1回以上と法定で定められています。